若手共同研究支援 | ||
2007年度 共同研究支援採択者 | ||
課題名をクリックするとPDFファイルが開きます。 | ||
代表者 | 分担者 | 課題名 |
木戸屋 浩康 | 國井 直樹 | 「活性化NKT細胞とApelinを併用した複合免疫治療による抗腫瘍効果の検討」 |
中村 鑑斗 | 鈴木 應志 | 「Aki1 (Akt kinase-interacting protein 1)の新規機能の解析およびがんとの関連性の解明」 |
高澤 涼子 | 阪口 晃一 佐伯 和徳 | 「HER2を分子標的とした新規乳癌治療薬の創製」 |
鈴木 未来子 | 永江 玄太 | 「白血病発症マウスモデルを用いたGATA-1標的遺伝子の網羅的解析」 |
小川 数馬 | 永田 政義 | 「がんの質的診断・治療早期判定を目指すシグマ受容体イメージング剤の開発と評価」 |
高井 淳 | 伊藤 暢 | 「ヒト劇症肝炎における肝再生メカニズムの解明」 |
追加採択者 | ||
高木 恵次 | 末弘 淳一 | 「組織への免疫細胞動員に関与する血管因子の探索」 |
大西 伸幸 | 高垣 謙太郎 | 「DNA損傷時における癌遺伝子産物Wip1ホスファターゼの核内動態解析」 |
川瀬 孝和 | 細野 覚代 城所 久美子 | 「Human-leukocyte-antigen (HLA) の遺伝子型が子宮頸癌リスクに及ぼす影響」 |
倉田 盛人 | 真田 昌 | 「Xbp-1の造血器腫瘍における機能解析。特に、MDSとの関連について」 |
![]() |